海の幸、山の幸を求めて
二泊三日の夏休みをとって宮城・岩手に行ってきました。(2004.08.29〜08.31)
新幹線で仙台までそれからレンタカーでぐるっとまわって仙台まで
地図 |
![]() |
みやぎ寿司海道 |
塩竈は食事時間帯でなく残念ながら素通り 石巻では金華山沖の新鮮なネタを使った寿司は「本物の寿司」 気仙沼ならではのフカヒレ寿司はまさに最高の味わい (食べるのが先で、写真は撮り損ねました) |
|
志津川 | 養蚕や林業が盛んだったこののどかな里山の風景は ほんとうに心が休まりました。 南三陸の漁港からほんの5キロほどの山間地で 海の幸、山の幸をいただきました。 |
|
平泉 | 800年も900年も前、都から遠く離れた辺境の地に、良くこれだけの仏教文化を 築いたものだと改めて感心しまた。 |
0101imgp0546 |
0102imgp0555 |
0103imgp0557 |
0104imgp0576 |
0105kif_1121 |
0106imgp0568 |
0108imgp0563 |
0109imgp0565 |
0110kif_1145 |
0112kif_1116 |
02a02imgp0580 |
02a03imgp0582 |
02a04imgp0591 |
02a05imgp0589 |
02a06imgp0587 |
|
![]() |
![]() |
02p01imgp0601 |
02p02imgp0609 |
03a01KIF_1181 |
03a02KIF_1182 |
03p01imgp0628 |
03p02imgp0631 |
03p03imgp0633 |
03p04imgp0637 |
03p05kif_1197 |
03p06imgp0645 |
03p07imgp0646 |